2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 mclab 学会 情報処理学会第37回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が参加しました 2024/5/29(水)に愛知工業大学、本山キャンパスで開催された情報処理学会第37回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が参加しました。DCC研究会からは、11件の発表が集まり、そのうち6件はデモセッ […]
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 mclab 学会 阿倍が情報処理学会より「研究会活動貢献賞」を受賞しました 2024/3/25、阿倍が情報処理学会より研究会活動貢献賞を受賞しました。受賞の理由は、2020年から4年間担当した情報処理学会、デジタルコンテンツクリエーション研究会の主査での活動を通じた情報処理学会での研究会活動への […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 mclab 学会 情報処理学会 第86回全国大会にてM2 松田が発表しました。 2024/3/15(金)~17(日)に神奈川大学 横浜キャンパスでの現地開催とオンライン開催とのハイブリッド形式で開催された情報処理学会第86回全国大会に、当研究室からM2 松田、阿倍が現地参加しました。 今回、M2 松 […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 mclab 学会 National Cheng Kung University(Tainan, Taiwan)で開催された8th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing (IEVC 2024)にて、M2 戸澤、阿倍が発表しました。 2024/3/11~14にNational Cheng Kung University (Tainan, Taiwan)で開催された8th IIEEJ International Conference on Image […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 mclab 学会 東京工科大学で開催された映像表現・芸術科学フォーラム2024にてB4坂野が発表しました 2024/3/5(火)に東京工科大学八王子キャンパスで開催された映像表現・芸術科学フォーラム2024にて、当研究室からB4坂野が発表しました。 今回、B4坂野は「ポスター3」セッションにて、卒業研究の内容に関連して「2D […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 mclab 学会 北陸先端科学技術大学院大学で開催された画像電子学会 第307回研究会にてM2松田が発表しました 2024/2/26〜2/27に北陸先端科学技術大学院大学で開催された画像電子学会 第307回研究会にM2松田、阿倍が参加しました。今回、M2松田は修士研究の成果である「Web会議における参加者の顔向きに基づく集中度フィー […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 mclab 学会 大島町総合開発センターで開催された情報処理学会第36回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が現地参加しました 2024/1/22(月)~23(火)に伊豆大島の大島町総合開発センターで開催された情報処理学会第36回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会(CN研究会、CDS研究会との共催)に阿倍が現地参加しました。毎年1月 […]
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 mclab 学会 法政大学 市ヶ谷キャンパス(Zoomとの併用)で開催された映像情報メディア学会 2023年冬季大会に阿倍が聴講参加しました 2023/12/26~12/27に法政大学 市ヶ谷キャンパス(Zoomとの併用)で開催された映像情報メディア学会 2023年冬季大会に阿倍が聴講参加しました。今回は、Zoomとの併用によるハイブリッド開催でしたので、法政 […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 mclab 学会 鳥取県立生涯学習センターで開催された情報処理学会第35回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が現地参加しました 2023/11/16(木)~17(金)に鳥取県立生涯学習センターで開催された情報処理学会第35回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が現地参加しました。今回、チュートリアル講演、特別講演、フェロー講演を […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 mclab 学会 芝浦工業大学、豊洲キャンパスで開催されたVisual Computing 2023(VC2023)に、阿倍が聴講参加しました。 2023/9/17~20に芝浦工業大学、豊洲キャンパスで開催されたVisual Computing 2023(VC2023)に当研究室から阿倍が聴講参加しました。今回、初日のチュートリアル「深層学習技術の最先端とCG応用 […]