コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TDU – Multimedia Computing Laboratory

  • Home
  • Research
  • Publication
  • Member
  • Join us
  • Collaboration
  • Information
  • Access
  • Contact

学会

  1. HOME
  2. 学会
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 mclab 学会

広島工業大学 五日市キャンパスで開催された情報処理学会 第23回情報科学技術フォーラム(FIT2024)にてM2 シュウ、シュと阿倍が発表しました。

2024/9/4(水)~6(金)に広島工業大学 五日市キャンパスでの現地開催とオンライン開催とのハイブリッド形式で開催された情報処理学会情報科学技術フォーラム(FIT2024)に、当研究室からM2 シュウ、シュ、阿倍が現 […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 mclab 学会

長崎大学 文教キャンパスで開催された画像電子学会 第52回年次大会にてM1 坂野が発表しました。

2024/8/26(月)~28(水)に長崎大学 文教キャンパスでの現地開催とオンライン開催とのハイブリッド形式で開催された画像電子学会第52回年次大会に、当研究室からM1 坂野、阿倍が現地参加しました。 今回、M1 坂野 […]

2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 mclab 学会

花巻温泉 ホテル千秋閣で開催されたマルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2024)シンポジウムに阿倍、輿水、坂野が参加し、DICOMO2024のデモセッションと併設イベント(デジタルコンテンツ制作発表会)で阿倍、輿水、坂野がデモ発表を実施しました。

2024/6/26~28に花巻温泉 ホテル千秋閣で開催されたマルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2024)シンポジウムに当研究室から阿倍、輿水、坂野が参加しました。今回は、DICOMO2019以来の合宿形式 […]

2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 mclab 学会

阿倍が画像電子学会 財務理事に就任しました

2024/6/21、新富区民会館で開催された画像電子学会第53回通常総会に参加しました。総会の議事にて、2024年度役員改選の議案が承認され、正式に画像電子学会 財務理事に就任することが決まりました。任期はこれから2年間 […]

2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 mclab 学会

情報処理学会第37回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が参加しました

2024/5/29(水)に愛知工業大学、本山キャンパスで開催された情報処理学会第37回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が参加しました。DCC研究会からは、11件の発表が集まり、そのうち6件はデモセッ […]

2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 mclab 学会

阿倍が情報処理学会より「研究会活動貢献賞」を受賞しました

2024/3/25、阿倍が情報処理学会より研究会活動貢献賞を受賞しました。受賞の理由は、2020年から4年間担当した情報処理学会、デジタルコンテンツクリエーション研究会の主査での活動を通じた情報処理学会での研究会活動への […]

2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 mclab 学会

情報処理学会 第86回全国大会にてM2 松田が発表しました。

2024/3/15(金)~17(日)に神奈川大学 横浜キャンパスでの現地開催とオンライン開催とのハイブリッド形式で開催された情報処理学会第86回全国大会に、当研究室からM2 松田、阿倍が現地参加しました。 今回、M2 松 […]

2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 mclab 学会

National Cheng Kung University(Tainan, Taiwan)で開催された8th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing (IEVC 2024)にて、M2 戸澤、阿倍が発表しました。

2024/3/11~14にNational Cheng Kung University (Tainan, Taiwan)で開催された8th IIEEJ International Conference on Image […]

2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 mclab 学会

東京工科大学で開催された映像表現・芸術科学フォーラム2024にてB4坂野が発表しました

2024/3/5(火)に東京工科大学八王子キャンパスで開催された映像表現・芸術科学フォーラム2024にて、当研究室からB4坂野が発表しました。 今回、B4坂野は「ポスター3」セッションにて、卒業研究の内容に関連して「2D […]

2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 mclab 学会

北陸先端科学技術大学院大学で開催された画像電子学会 第307回研究会にてM2松田が発表しました

2024/2/26〜2/27に北陸先端科学技術大学院大学で開催された画像電子学会 第307回研究会にM2松田、阿倍が参加しました。今回、M2松田は修士研究の成果である「Web会議における参加者の顔向きに基づく集中度フィー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

埼玉大学で開催された画像電子学会 第53回年次大会にてM1 室伏が発表しました

2025年8月28日

mclab.jpのreCAPTCHA機能をGoogle Cloud版に移行しました

2025年8月5日

オープンキャンパスで研究室公開を実施しました

2025年8月5日

阿倍が情報処理学会より「2024年度 論文編集貢献賞」を受賞しました

2025年7月26日

母畑温泉 八幡屋で開催されたマルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2025)シンポジウムに阿倍、輿水、坂野、中野が参加し、DICOMO2025で輿水、坂野、中野が、併設イベント(デジタルコンテンツ制作発表会)で中野が発表を実施しました。

2025年7月2日

The Kanazawa Theatre (Kanazawa, Japan)で開催されたNICOGRAPH International 2025 (NICOINT2025)にて、M2 バハルが発表しました。

2025年6月22日

2025年度が開始しました

2025年4月26日

2025(令和7)年度 東京電機大学 大学院・大学入学式のYoutubeライブ配信を視聴しました

2025年4月2日

2024(令和6)年度、卒業式・修了式、学位記等授与式が開催されました

2025年3月18日

令和6年度 千住キャンパス外国人留学生修了・卒業壮行会に参加しました

2025年3月16日

カテゴリー

  • イベント
  • ニュース
  • 学会

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

Copyright © TDU – Multimedia Computing Laboratory All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • Research
  • Publication
  • Member
  • Join us
  • Collaboration
  • Information
  • Access
  • Contact
PAGE TOP