2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 mclab 学会 M2渡邉、阿倍が情報処理学会「マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウム」において優秀論文賞を受賞しました 2020/6/24~26にオンライン開催された情報処理学会「マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウム」において、M2渡邉が「Smart Layer Splitter:pix2pixを用いた […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 mclab 学会 第28回 Visual Computing (VC 2020) にてM2渡邉が発表しました 2020/12/2~4にオンライン開催された第28回 Visual Computing (VC 2020)にM2渡邉、阿倍が参加しました。今回、M2渡邉は「2Dキャラクタアニメーション制作におけるU-netとpix2pi […]
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 mclab 学会 情報処理学会第26回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が参加しました 2020/11/5(木)~6(金)にオンライン開催された情報処理学会第26回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が参加しました。今回は第180回コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学(CGVI)研 […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 mclab 学会 オンライン開催に変更されたマルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウムにてM2渡邉が発表しました 2020/6/24~26にロイヤルホテル土佐からオンライン開催に変更されたマルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウムにM2渡邉、阿倍が参加しました。阿倍は運営委員、実行委員として、また、M2 […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 mclab 学会 情報処理学会第25回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が参加しました 2020/5/27(水)にオンライン開催された情報処理学会 第25回 デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が参加しました。阿倍は今年度からDCC研究会の主査を担当しており、当初は名古屋での開催を計画して […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 mclab 学会 M1渡邉が受賞した情報処理学会 第81回全国大会 大会優秀賞の表彰状、 記念メダルを受領しました 2019/3に福岡大学 七隈キャンパスで開催された情報処理学会第81回全国大会で、B4渡邉が「pix2pixを用いたデジタルイラスト制作におけるレイヤ分け作業の自動化」のタイトルで発表を行い、審議の結果、大会優秀賞に選出 […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 mclab 学会 M1渡邉、阿倍が情報処理学会 第24回 デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会においてDCC優秀賞を受賞しました 2020年1月23日(木)~24日(金)に隠岐島文化会館にて行われた情報処理学会 第24回 デジタルコンテンツクリエーション研究会において、M1渡邉が「pix2pixを用いたデジタルイラスト制作における自動レイヤ分けシス […]
2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 mclab 学会 M1渡邉が発表予定だった映像表現・芸術科学フォーラム2020は開催中止となりました 映像情報メディア学会他3団体の共催による映像表現・芸術科学フォーラム2020は、2020/3/13(金)に東京工科大学蒲田キャンパスで開催予定でしたが、新型コロナウィルスの影響を考慮し、残念ながら開催中止となりました。 […]
2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 mclab 学会 オンライン開催となったインタラクション2020に阿倍が参加しました 情報処理学会主催のインタラクション2020は、2020/3/9(月)~11(水)に、学術総合センター内一橋講堂で開催される予定でしたが、新型コロナウィルスの感染拡大への対応により現地開催を中止し、すべてのセッションをビデ […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 mclab 学会 情報処理学会 第82回全国大会に阿倍が参加しました 2020/3/5(木)~3/7(土)、金沢工業大学、扇が丘キャンパスにて、情報処理学会第82回全国大会が開催される予定でした。しかし、新コロナウィルスの感染症拡大防止ため現地開催は中止となり、ビデオ会議サービスを使用した […]