2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 mclab 学会 北陸先端科学技術大学院大学で開催された画像電子学会 第307回研究会にてM2松田が発表しました 2024/2/26〜2/27に北陸先端科学技術大学院大学で開催された画像電子学会 第307回研究会にM2松田、阿倍が参加しました。今回、M2松田は修士研究の成果である「Web会議における参加者の顔向きに基づく集中度フィー […]
2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 mclab イベント M2戸澤、松田が令和5年度 博士・修士論文および研究成果発表会で発表しました 2024/2/10(土)に本学の東京千住キャンパスにて令和5年度 博士・修士論文および研究成果発表会が開催され、当研究室からM2の2名(戸澤、松田)がポスター形式で修士論文の発表を行いました。このイベントは千住地区の先端 […]
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 mclab イベント M2戸澤、松田がシステムデザイン工学研究科公聴会で発表しました 2024/1/31(水)に東京千住キャンパスにてシステムデザイン工学研究科公聴会が開催され、当研究室からM2の2名(戸澤、松田)が修士論文の発表、論文審査を行いました。審査委委員からのコメントなどへの対応など修士論文の修 […]
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 mclab イベント 2023年度 情報システム工学科 卒業研究発表会にてB4が発表しました 2024/1/29(月)に開催された2023年度 情報システム工学科 卒業研究発表会において、当研究室から4年生が発表を行いました。今回発表した4年生の皆さん、大変お疲れさまでした。また、次の目標に向かって一緒に頑張って […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 mclab 学会 大島町総合開発センターで開催された情報処理学会第36回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が現地参加しました 2024/1/22(月)~23(火)に伊豆大島の大島町総合開発センターで開催された情報処理学会第36回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会(CN研究会、CDS研究会との共催)に阿倍が現地参加しました。毎年1月 […]
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 mclab 学会 法政大学 市ヶ谷キャンパス(Zoomとの併用)で開催された映像情報メディア学会 2023年冬季大会に阿倍が聴講参加しました 2023/12/26~12/27に法政大学 市ヶ谷キャンパス(Zoomとの併用)で開催された映像情報メディア学会 2023年冬季大会に阿倍が聴講参加しました。今回は、Zoomとの併用によるハイブリッド開催でしたので、法政 […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 mclab 学会 鳥取県立生涯学習センターで開催された情報処理学会第35回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が現地参加しました 2023/11/16(木)~17(金)に鳥取県立生涯学習センターで開催された情報処理学会第35回デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会に阿倍が現地参加しました。今回、チュートリアル講演、特別講演、フェロー講演を […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 mclab イベント ウェスタ川越で開催された令和5年度かわごえ産業フェスタの屋内ステージイベントに阿倍が登壇しました 2023/11/11~12にウェスタ川越で開催された令和5年度かわごえ産業フェスタの屋内ステージイベントに阿倍が登壇しました。今回は、初日の屋内ステージイベントとして「生成AIパフォーマンス&産業におけるAIトー […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 mclab 学会 芝浦工業大学、豊洲キャンパスで開催されたVisual Computing 2023(VC2023)に、阿倍が聴講参加しました。 2023/9/17~20に芝浦工業大学、豊洲キャンパスで開催されたVisual Computing 2023(VC2023)に当研究室から阿倍が聴講参加しました。今回、初日のチュートリアル「深層学習技術の最先端とCG応用 […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 mclab 学会 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパスで開催された第22回情報科学技術フォーラム(FIT2023)に阿倍が聴講参加しました 2023/9/6~9/8に大阪公立大学 中百舌鳥キャンパスで開催された第22回情報科学技術フォーラム(FIT2023)に阿倍が聴講参加しました。今回はハイブリッド開催ということでしたので、大阪公立大学には行かず大学からオ […]